top of page

【分かりません】

  • yanxia2008
  • 2016年7月16日
  • 読了時間: 1分

2016.7.16(土)

 天皇陛下の生前退位には皇室典範の改正が必要で、しかも、憲法改正に優先するという議論がされています。

 しかし、明治憲法と同格の法規とされた旧皇室典範ならともかく、現皇室典範は一つの法律に過ぎず、憲法改正に優先するという仕組みにはなっていないと思いますが、どうでしょうかね?

 それにしても、NHKのスクープとなったこのニュース。  情報の出所が政府関係者であり宮内庁でないことや、その後の経過を見ると、何やら怪しげな情報、何らかの謀略なのではと思えてきましたが、どうでしょうかね。。。

 
 
 

コメント


bottom of page