top of page
  • yanxia2008

【浪江町議会が「勇気ある」抗議の意見書】

2013.9.22(日)

シェアさせていただきます。 県議会、他の市町村議会の動きはどうなんでしょうか? 浪江町議会の主張は至極真っ当なものと思いますが。。。

​****************************************

五輪招致の首相発言に 福島県浪江町議会が「勇気ある」抗議の意見書(各紙)

9月 21st, 2013 Finance GreenWatch

各紙の報道によると、福島県浪江町議会は20日、安倍首相が東京電力福島第一原発の汚染水漏れ問題で、「状況はコントロールされている」などと発言したことに対して、「事実に反する重大な問題がある」と抗議する意見書を全会一致で可決した。安倍発言に対しては多くの日本人が実態とのかい離に眉をひそめているが、被災地の浪江町の人々は、単に傍観者的に対応するだけではなく、「首相の暴言」に対して正当な抗議の意思を示した。

意見書は、原発から1日300トンの汚染地下水が港湾内に流れ出ている現状に対して、政府が効果的な手立てを一向に打てず、事実上、長期間にわたって放置されていることを、政府による「非常事態」と指摘したうえで、「(首相の)無責任な発言に強く抗議する」と明言した。

そのうえで、民主党政権時代に出した「事故収束宣言」を早急に撤回し、原発からの汚染水漏れを、国が自らの国民に対する責任として、直接、解決するよう求めている。これは、日本国民として、至極、まっとうな要求である。

浪江町では原発事故の後、今日まで、町民の震災関連死が290人を超えている。首相に「避難生活の息苦しい日々を知らないのなら、現場の声を真摯(しんし)に聞くべきだ」と訴えている。安倍首相は19日に、現地を、短時間視察したが、被災を受けた浪江町の町民だけではなく、地元の報道機関とも会見を行わず、東京から同行した大手マスコミの「安倍番」記者とだけ、会談を行った。

安倍首相は、国際オリンピック総会で「汚染は(港湾内の)0.3平方キロメートルにコントロールされている」と強調しながら、視察では「0.3(平方メートル)はどこ?」と随行の東電関係者に質問するなど、自分の発言の根拠薄弱さを自らアピールするようなお粗末な発言を乱発している。

こうした首相の“いい加減さ”に、聞くに堪えないとの思いで、同町議会は20日、首相や環境相、経済産業相ら政府関係者8人宛てに意見書を発送した。国民をないがしろにし、自らは毎週末ゴルフ三昧の首相というのは、成熟した自由主義国家では、あり得ない「無責任なキャラクター」と言わざるを得ない。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page