【常緑音楽館便り】#1224〜1241 半世紀前の「太陽曲」オン・パレードyanxia20082019年8月20日読了時間: 2分2019.8.20(火) 今日は一日中どんよりした空模様で気温も猛暑日から一段落。ときおり強い雨でびしょ濡れになった。明日以降も雲、雨が続きそうだ。 こうなるとむしろ太陽の光が懐かしい。 Evergreen Music通算1224〜1241曲目は、「太陽」または「サンシャイン」をタイトルに持つ1960〜70年代の和洋ヒット曲18曲を一挙オンパレード。テレ朝系「やすらぎの道」に出演のいしだあゆみも若いときはこんな曲を出していたのはその一例。 いずれもAudioのみ。 ♬ Ain’t No Sunshine(エイント・ノー・サンシャイン, 1971) / Bill Withers(ビル・ウィザース) ♬ Keep Searchin’(太陽を探せ, 1965)/ Del Shannon(デル・シャノン) ♬ L’Eclisse(太陽はひとりぼっち, 1962) / Original Soundtrack(サントラ) ♬ Love Me With All Of Your Heart (太陽は燃えている, 1971)/ Engelbert Humperdinck(エンゲルベルト・フンパーディンク) ♬ Plein Soleil(太陽がいっぱい, 1960) / Original Soundtrack(サントラ) ♬ Sunshine(サンシャイン, 1972) / Jonathan Edwards(ジョナサン・エドワーズ) ♬ Sunshine On My Shoulder(太陽を背に受けて, 1974)/ John Denver(ジョン・デンバー) ♬ Sunshine Superman(サンシャイン・スーパーマン, 1966) / Donovan(ドノヴァン) ♬ To Sir With Love(いつも心に太陽を, 1967)/ Lulu(ルル) ♬ You Are My Sunshine(ユー・アー・マイ・サンシャイン, 1962) / Jimmie Davis(ジミー・デイビス) ♬ You Are The Sunshine Of My Life(サンシャイン, 1973)/ Stevie Wonder(スティーヴィー・ワンダー) ♬ 下町の太陽(1962)/ 倍賞千恵子 ♬ 空に太陽がある限り(1971) / にしきのあきら ♬ 太陽がくれた季節(1972) / 青い三角定規 ♬ 太陽にほえろ!青春のテーマМ1 ♬ 太陽は泣いている(1968) / いしだあゆみ ♬ 涙の太陽(1965)/ エミー・ジャクソン ♬ 真赤な太陽(1967) / 美空ひばり & ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
2019.8.20(火) 今日は一日中どんよりした空模様で気温も猛暑日から一段落。ときおり強い雨でびしょ濡れになった。明日以降も雲、雨が続きそうだ。 こうなるとむしろ太陽の光が懐かしい。 Evergreen Music通算1224〜1241曲目は、「太陽」または「サンシャイン」をタイトルに持つ1960〜70年代の和洋ヒット曲18曲を一挙オンパレード。テレ朝系「やすらぎの道」に出演のいしだあゆみも若いときはこんな曲を出していたのはその一例。 いずれもAudioのみ。 ♬ Ain’t No Sunshine(エイント・ノー・サンシャイン, 1971) / Bill Withers(ビル・ウィザース) ♬ Keep Searchin’(太陽を探せ, 1965)/ Del Shannon(デル・シャノン) ♬ L’Eclisse(太陽はひとりぼっち, 1962) / Original Soundtrack(サントラ) ♬ Love Me With All Of Your Heart (太陽は燃えている, 1971)/ Engelbert Humperdinck(エンゲルベルト・フンパーディンク) ♬ Plein Soleil(太陽がいっぱい, 1960) / Original Soundtrack(サントラ) ♬ Sunshine(サンシャイン, 1972) / Jonathan Edwards(ジョナサン・エドワーズ) ♬ Sunshine On My Shoulder(太陽を背に受けて, 1974)/ John Denver(ジョン・デンバー) ♬ Sunshine Superman(サンシャイン・スーパーマン, 1966) / Donovan(ドノヴァン) ♬ To Sir With Love(いつも心に太陽を, 1967)/ Lulu(ルル) ♬ You Are My Sunshine(ユー・アー・マイ・サンシャイン, 1962) / Jimmie Davis(ジミー・デイビス) ♬ You Are The Sunshine Of My Life(サンシャイン, 1973)/ Stevie Wonder(スティーヴィー・ワンダー) ♬ 下町の太陽(1962)/ 倍賞千恵子 ♬ 空に太陽がある限り(1971) / にしきのあきら ♬ 太陽がくれた季節(1972) / 青い三角定規 ♬ 太陽にほえろ!青春のテーマМ1 ♬ 太陽は泣いている(1968) / いしだあゆみ ♬ 涙の太陽(1965)/ エミー・ジャクソン ♬ 真赤な太陽(1967) / 美空ひばり & ジャッキー吉川とブルー・コメッツ