2013.10.27(日)
まのび放送局さんの写真をシェア
****************************************
![](https://static.wixstatic.com/media/4283f6_e4ff68de99414d5bbac7dc99d5e97409~mv2.jpg/v1/fill/w_560,h_423,al_c,q_80,enc_auto/4283f6_e4ff68de99414d5bbac7dc99d5e97409~mv2.jpg)
まのび放送局いいね!
2013年10月27日 ·
ニセモノからの友達リクエストにご注意!! 実在のアカウントの、プロフィール写真や経歴までそっくりコピーした偽造アカウントなりすましに遭遇しました。
これまでも既に友達になっている相手から友達リクエストが来たことはありましたが。 名前を語っているだけでプロフィール写真がなかったり、経歴が空だったりで簡単に見破ることができましたが、 もっと手の込んだ手口が登場してしまいました。
これは偽造される本人には防ぎようがありません。 今回はプロフィールやカバー以外の写真が空っぽだし、友達が少ないので注意して確認すればニセだとわかるレベルなのですが、今後はさらに巧妙ななりすましがあらわれるかもしれないので、注意が必要です。
たとえば… 過去の写真まで保存し偽アカウントに掲載される。Facebookだけでなく、画像検索やブログなどから本人の写真を保存して、過去の写真まで追加してなりすますようなことも考えられます。 友達リクエストだけでなく、同時に「知らない人から嫌がらせを受けているのでこちらのアカウントに内緒で切り替えます、承認お願いします」みたいな嘘のメッセージを送るような手口も出てくるかもしれません。
いずれにせよ、 ・友達リクエストを受けたら、知ってる名前でも承認する前に相手のタイムラインやプロフィールを確認! ・「共通の友達」がいても油断しない。(先にだまされてる人がいるかも。)
・スマートフォンのアプリなどでめんどうでも、名前だけ見て承認しないようにしてください。
偽アカウントからのリクエストを承認してしまうと、プライバシーの流出や、自分のアカウントがのっとられるリスクが生じます。