2013.3.27(水)
震災から1年くらい、猪苗代湖ズの「I love you & I need you ふくしま」が連日メディアで紹介され、その後一部のTV局でこの曲が連日放送されました。
今、あらためて、「福島県民の歌」を。
****************************************
2011/4/21 「歌の世界」
『地震』『津波』『原発事故』『風評』の四重被害を受けている福島県の復興を願って作られた猪苗代湖ズ(← クリック)の『I love you & I need you ふくしま』が注目されています。
地元福島のTV各局がこの曲を流し復興を願う著名人のメッセージを伝えています。この曲は福島県を愛する想いが込められ素晴らしい楽曲であることは間違いありません。
これからもどんどん歌っていただきたいし、TVでも放映していただきたいと思っております。
しかし福島県にはこれに勝るとも劣らない素晴らし楽曲があるのです。
それは今から44年前に作られた『福島県民の歌』です。
『福島復興』にこの曲も是非加えいただきたいと蜂は願っている次第です。