yanxia20082012年12月16日読了時間: 1分【憲法の本質】2012.12.16(日) 憲法の本質は、専断的な国家権力の行使を拘束・制限して、広く国民の基本的人権・自由の保障を図るためのものというところにあり、数多の血の犠牲の上に形成されてきた歴史的経緯があることを、我々は決して忘るべからず。 国民の発意でなく、権力の側からの改憲論は危険以外のなにものでもないことを心して、本日の投票に臨むべきと思う。 It is no use crying over spilt milk【画像は、各国憲法の大先輩(ご先祖さま)、マグナ・カルタ(大憲章)】
2012.12.16(日) 憲法の本質は、専断的な国家権力の行使を拘束・制限して、広く国民の基本的人権・自由の保障を図るためのものというところにあり、数多の血の犠牲の上に形成されてきた歴史的経緯があることを、我々は決して忘るべからず。 国民の発意でなく、権力の側からの改憲論は危険以外のなにものでもないことを心して、本日の投票に臨むべきと思う。 It is no use crying over spilt milk【画像は、各国憲法の大先輩(ご先祖さま)、マグナ・カルタ(大憲章)】