top of page

Home
検索


yanxia2008
2019年2月15日読了時間: 1分
大喜利状態
2019.2.15(金) 10月18日の「統計の日」に向けて、総務省が統計の大切さや重要さを伝える標語を2月1日から募集開始したところ、同省のTwitterが画像のような投稿で「大喜利状態」となっているそうだ。 誠に嘆かわしい限り。
閲覧数:2回
0件のコメント


yanxia2008
2019年2月11日読了時間: 1分
【常緑音楽館便り】#1194 空耳アワー?
2019.2.11(月) Evergreen Music通算1194曲目。 1959-1966年の西部劇テレビ映画「Rawhide(ローハイド)」の主題歌。 準主役で、マカロニ・ウェスタン・デビュー前のClint Eastwood(クリント・イーストウッド,...
閲覧数:5回
0件のコメント


yanxia2008
2019年2月9日読了時間: 1分
【常緑名画座便り】#008〜レベッカ(1940)
2019.2.9(土) Evergreen Motion Picture通算8本目は、Alfred Hitchcock(アルフレッド・ヒッチコック, 1899-1980)の「Rebecca(レベッカ / 1940年製作、日本公開1951年)」。...
閲覧数:3回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月30日読了時間: 1分
【常緑名画座便り】#007〜寅と花子
2019.1.30(水) これまで洋画が続いたが、Evergreen Motion Picture通算7本目は邦画で、寅さんシリーズ第7作「男はつらいよ 奮闘篇」(1971年)。 マドンナとして出ていたのは、榊原ルミ(現在67歳)。 ...
閲覧数:4回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月29日読了時間: 1分
【とめてくれるなおっかさん】
2019.1.29(火) 作家の橋本治さん、70歳で死去。R.I.P. 左は橋本さん描。右は参考までに横尾忠則さん描の健さん。 知っている人は知っているが、若い人は余り知らないかも知れない。
閲覧数:8回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月27日読了時間: 1分
【常緑音楽館便り】#ー(再掲) M.ルグラン氏死去
2019.1.27(日) 大坂ナオミ選手の全豪優勝・世界1位獲得の陰で、フランスの映画音楽家Michel Legrand(ミシェル・ルグラン)氏がひっそり死去の報。享年86歳、R.I.P. 代表曲はなんと言っても「Les Parapluies de Cherbourg...
閲覧数:2回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月27日読了時間: 2分
【常緑音楽館便り】#1193〜SIng, Sing, Sing
2019.1.27(日) 8年ほど前に休刊(廃刊)となってしまったが、私が生まれる前から存在し長い歴史を誇るジャズ専門音楽雑誌に「スイングジャーナル(Swing Journal)」というものがあった。 廃刊まで約35年間毎月、定期購読していた。...
閲覧数:2回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月18日読了時間: 2分
【昭和 listen】#025〜ひこうき雲
2019.1.18(金) 昨年末の紅白は、サザン桑田クンとユーミンの掛け合いによる“胸騒ぎの腰つき”バージョンで平成最後を派手に締め括り、大いに話題になった。 懐メロ番組でも今はほとんど採り上げられることのない(として始めたが、今回ばかりはそうでもない)昭和の歌・通算25曲...
閲覧数:1回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月17日読了時間: 2分
【常緑名画座便り】#006~Psycho(サイコ)
2019.1.17(木) Classic Film Livelihoodシリーズ第6作目は、Alfred Hitchcock(アルフレッド・ヒッチコック, KBE, 1899-1980)監督による1960年製作公開のサスペンス映画。...
閲覧数:2回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月15日読了時間: 1分
【常緑名画座便り】#005〜ガス燈
2019.1.15(火) 今日は仕事場で、名跡「十三代目市川団十郎」の襲名を表明した海老蔵のように大見得を切り疲れたので、帰宅してからこの映画のDVDをゆったりと見ている。 これを見た理由は単純。 「Ingrid Bergman(イングリッド・バーグマン,...
閲覧数:2回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月15日読了時間: 2分
【そのとおり!】
2019.1.15(火) 私も、統計に限らず政府全体に対して、全幅(100%)の信頼を置いております。 虚妄新聞社主・主筆 毒舌亭 **************************************** 政府統計「信頼できる」100% 内閣府調査...
閲覧数:1回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月11日読了時間: 1分
【常緑名画座便り】#004 Re-Start Classic Film Livelihood~Wings
2019.1.11(金) 年末の世界同時公開映画「ボヘミアン・ラプソディ」でリバイバル・フィーバーを巻き起こしたクイーン。 正月に入るや、この映画でゴールデングローブ賞作品賞、主演男優賞を獲得したかと思いきや、今度はメンバーのブライアン・メイが辺野古の新基地建設を巡るホ...
閲覧数:0回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月9日読了時間: 1分
【6×3=18】
2019.1.9(水) FBでは6年。 でも実際に知り合ったのはその3倍。 マリールイズさん、頑張ってますね。 来日中のルワンダ大統領とはお会いしましたか? これからもお元気でご活躍ください。
閲覧数:1回
0件のコメント


yanxia2008
2019年1月9日読了時間: 1分
【常緑音楽館便り】#1192 73時間世界一周
2019.1.9(水) ツーリストライターの兼高かおるさん死去。享年90歳、R.I.P. 毎週日曜朝、TVで「兼高かおる世界の旅」をよく観ました。150カ国を回ったといいます。ケネディやダリとも逢っています。聞き手の芥川隆行との掛け合いが懐かしいなあ。 ...
閲覧数:1回
0件のコメント






yanxia2008
2019年1月1日読了時間: 1分
【謹賀新年】
2019.1.1(火) FB友の皆様、明けましておめでとうございます。 2019年、平成最後の年が皆様にとって安らかで平和な年になりますようお祈り申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします。
閲覧数:2回
0件のコメント


yanxia2008
2018年12月31日読了時間: 1分
【年の終わりは】
2018.12.31(月) 年末年始のテレビはろくでもない番組だらけ。 やむなく「孤独のグルメ」を観ながら、先月末に旅立たれた浅野さんに献杯して年を越そう。 浅野さん、今ごろどこまで行かれましたか? そちらで山友の金賀さんとおいしいグルメを味わっていますか?
閲覧数:2回
0件のコメント


yanxia2008
2018年12月30日読了時間: 1分
【回文「うそあべあそう」より遥かに健全だ】
2018.12.30(日) 昨日の朝日文芸欄にこうあった。 「2018年は、国を動かす人たちが繰り返しウソをつき、国民やメディアからの問いかけに答えずにはぐらかし、やがて世間が忘れてくれるのを待つ、という姿を何度も見た。私たちが、政治家や官僚の様子を見て、そういうもんでしょ...
閲覧数:3回
0件のコメント


yanxia2008
2018年12月25日読了時間: 1分
【常緑音楽館便り】#1191 Very Merry Xmas & Happy 2nd Birthday
2018.12.25(火) 今日はクリスマス本番の日。 昨年の今日、私は東京の病院にいた。 四人目の孫がこの日この世に生を受けるというので、急遽新幹線に飛び乗って駆けつけた次第。 お陰ですくすく育ち、今日めでたく満一歳の誕生日を迎えた。 映画「ALWAYS...
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page