top of page
  • yanxia2008

【忘れない】

2015.8.23(日)

 原発事故はあったのです。  忘れていませんか?  なかったと思い込もうとしていませんか?  関係ないと思っていませんか?  原発事故はあったのです。あるのです。  今なお、原子力緊急事態宣言は続いているのです。  収束していないのです。

福島県飯舘村 福島第一原子力発電所 事故前と事故後の比較写真

福島第一原子力発電所事故により

失ったものは・・・

大事なものばかりでした

Compare Iitate village after the nuclear power plant accident before and accident

What is lost is ...It was just something important.

― 撮影日 -

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15)

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2010) 平成22年8月7日 5時44分 At5:44 on August 7, 2010

  田んぼを見回る父と釣りを楽しむ地域のおじいちゃん。

My father looking back at the ricefields and a local gentleman fishing along the stream

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15)  Two years and five months after the accident August 15,2013

田は荒れ放題。川の魚は食べれません。 Abandonedfields. The fish in the stream are no longer edible.

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13) Four years and five months after the accident August 13,2015

除染は終わりましたが、 除染前の様子に戻ってしまいました。 Althoughdecontamination was done, the fields soon went back to the way they were beforedecontamination.

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12) Five years and five months after the accident August 12, 2016

農地保全事業が始まりました。

先は長いと感じます。 Preservation of farmland has begun. There is still a long way to go…

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12) Five years and five months after the accident August 12, 2016

農地保全事業が始まりました。

先は長いと感じます。 Preservation of farmland has begun. There is still a long way to go…

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12) Five years and five months after the accident August 12, 2016

農地保全事業が始まりました。

先は長いと感じます。 Preservation of farmland has begun. There is still a long way to go…

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12) Five years and five months after the accident August 12, 2016

農地保全事業が始まりました。

先は長いと感じます。 Preservation of farmland has begun. There is still a long way to go…

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12) Five years and five months after the accident August 12, 2016

農地保全事業が始まりました。

先は長いと感じます。 Preservation of farmland has begun. There is still a long way to go…

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2004) 平成16年8月7日 6時51分 Before the accident,in July and August August 7, 2004, 6:51

きれいに手入れされた川と葉桜。

Beautiful stream andcherry blossom trees

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15)

Two years and fivemonths after the accident August 15, 2013  

川の手入れする人が誰もいないと・・・こうなります。

Nobodymanages the stream and the trees anymore… hence the result

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13) Four Years and fivemonths after the accident August 13, 2015

まもなく水面が草で覆い隠されます。 Soon after thestream was all covered by grasses

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12) Five years and fivemonths after the accident August 12,2016

誰も何もできません。 Nobody can doanything anymore.

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2009) 平成21年8月12日 8時17分

  減農薬栽培の田んぼ。

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15) 

見るも無残な荒れた田んぼに変わってしまいました。

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

除染しても、この状態。

父が一度草刈りをしています。

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

農地保全のため、牧草の種をまきました。

一番草を刈った後です。

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2009) 平成21年7月27日 6時13分

  ラジオ体操に向かう娘。

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15) 

地域に子供たちはいません。

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

今日も、地域に子供たちはいません。

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

この道は通学路であり、

ラジオ体操へ向かう道でもりありました。

そのことさえも忘れてしまう・・・そんな農風景です。

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2004) 平成16年8月7日 7時9分 撮影

田んぼへとつながる手作りの木橋。

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15) 

お気に入りの場所だったが…残念。

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

除染の最中です。立入禁止です。 

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

汚染土は、どこかに運ばれていましたが・・・。

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2009) 平成21年7月27日 6時44分

母の野菜畑。

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15) 

どうすることもできない母の野菜畑。

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

除染して表面の土を新しく入れ替えた。

黒土から白っぽい茶色土に変わった。

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

雑草の勢いがすごい。

野菜畑や田んぼがあったことを忘れてしまいそうです。

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2004) 平成16年8月22日 6時41分

転作田に放牧された飯舘牛の母牛。

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15) 

家族のようだった牛たちは、飯舘村から全ていなくなった。

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

牛の放牧地が・・・・、除染土の仮仮置場に変わった。

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

そこに昔からあったかのように感じる除染土の黒袋。

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2010) 平成22年8月7日 5時40分

簡易パイプハウス餌場で、自家製乾燥わらを食べる母牛。

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15) 

牛はいなくなり、簡易パイプハウスのパイプだけが残った。

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

ここで牛たちが美味しそうに餌を

食べていたのを忘れるくらいに何もなくなった。

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

立ち入り禁止のロープがなくなった・・・。

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前)

(2010) 平成22年7月30日 20時27分

ソフトボール楽しかったな。

奥では、消防の小型ポンプ操法の練習が行われています。

② 事故後 2年5か月後(H25.8.15) 

人の気配を感じないグランドは、寂しいです。 

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

グランドは立入禁止。

ネットの外から撮りました。除染事務所です。

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

除染は、まだ終わっていません。

*****************************************

① 事故前 7月と8月(H23.3.11前) (2009) 平成21年8月16日 18時3分 撮影   夕方、子供と一緒に散歩です。

③ 事故後 4年5か月後(H27.8.13)

なんか涙が出ます。

こんなに変わってしまって。

④ 事故後 5年5か月後(H28.8.12)

家族の大事な場所を失った。

そんな気がします。

*****************************************

原子力発電所に事故が起きると・・・こうなります

When an accident happens at a nuclear power plant...., this is what happens.

原子力発電所が再稼働されるということは

住み慣れた地域がこうなる可能性があるという覚悟が必要だと思います

原子力発電所事故を経験し、そう思いました。 When we decide to restart a nuclear plant, we need to be clear that accidents may occur anytime and what we are witnessing in Iitate may happen to where we live too. This is the advice from all of us who have experienced the Fukushima nuclear plant accident...

*****************************************

※英訳はコメント・メール等でご提案いただいた英訳を使用しました。 この場をお借りしてご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。 世界中の方々に、お伝えすることができます。 ありがとうございました。

投稿時刻 30th January 2015、投稿者 いいたてネットワーク さん

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page