【常緑音楽館便り】#836〜847yanxia20082016年12月24日読了時間: 1分2016.12.24(土) ◉ 最近は流れない’50〜’70年代ヒット11曲。 ♬ Blauer Himmel(碧空 年不明)/ Alfred Hause & His Tango Orchestra(アルフレッド・ハウゼ楽団)(Audio) ♬ Blue Canary(青いカナリア 1952) / Dinah Shore(ダイナ・ショア)(Audio) ♬ Solenzara(想い出のソレンツァラ 1962) / Enrico Macias(エンリコ・マシアス)(Audio) ♬ You Don't Own Me(ユー・ドント・オウン・ミー 1963) / Lesley Gore(レスリー・ゴア)(Video) ♬ Because(ビコーズ 1964) / The Dave Clark Five(デーブ・クラーク・ファイブ)(Audio) ♬ Seven Daffodils(七つの水仙 1964) / The Brothers Four(ブラザーズ・フォー)(Audio) ♬ Unchained Melody(アンチェインド・メロディ 1965) / The Righteous Brothers(ライチャス・ブラザース)(Audio) ♬ La Reine de Saba(シバの女王 1967) / Raimond Lefèvre(レイモン・ルフェーブル楽団)(Audio) ♬ Time of the season(二人のシーズン 1969)/ The Zombies(ゾンビーズ)(Video) ♬ La Valse Du Mariage(雨の訪問者のワルツ 1970)/Francis Lai(フランシス・レイ楽団)(Audio) ♬ Concerto pour une voix(ふたりの天使 1970)/ Danielle Licar(ダニエル・リカーリ)(Audio) ♬ Penelope(エーゲ海の真珠 1971) /Paul Mauriat(ポール・モーリア・グランド・オーケストラ)(Audio)
תגובות