【常緑音楽館便り】#692〜立冬だなあ
- yanxia2008
- 2015年11月8日
- 読了時間: 1分
2015.11.8(日)
今日は立冬。
県内の紅葉はまだ見頃のところはあるものの、大方はほぼ終わり、これから街にも枯葉が散る風景が続く。 そんな秋の夜長は詩人になり、こんな曲を聴いて物思いに耽(ふけ)るのだ。
1946年の仏映画「LES PORTES LA NUIT(夜の門)」でYves Montand(イヴ・モンタン)が歌った主題歌で、ハンガリー出身のJoseph Kosma(ジョセフ・コズマ)が作曲した。原題は「Les Feuilles mortes」。 ここでは、晩秋の雰囲気にふさわしいシナトラの渋くしゃがれた声の方で聴きたい。
ちなみに、私のiTunes Libraryには、「枯葉」は113種類(アーティスト)のものが入っている。シューベルトの「Ave Maria」、黒人霊歌の「Amazing Grace」、The Beatlesの「Yesterday」、ジャズの「Lullaby Of Birdland 」、「Nature Boy」、「Summertime」などと並ぶ、スタンダード中のスタンダード曲。
Evergreen Music 通算692曲目。
ポエムだなぁ。。。

Comments