- yanxia2008
【処分】
2013.6.22(土)
水野参事官に停職30日の処分、根本匠復興相は給与1ヶ月分自主返納。
となると、はるかに罪の重い暴言を行った高市早苗政調会長は停職30年、任命権者の安倍晋三自民党総裁は給与(総裁は無報酬なので総理大臣給与)10年分自主返納するのが妥当と考える。 高市クンは、この処分の上、潔く議員の職を辞すべし。

****************************************
ツイッター「暴言」参事官、停職30日 復興庁が処分
2013/6/21 日本経済新聞
根本匠復興相は21日の閣議後の記者会見で、短文投稿サイトのツイッター上で市民団体などを中傷した水野靖久参事官(45)を同日付で30日間の停職とする懲戒処分を発表した。国家公務員法が定める罰則のうち、2番目に厳しい処分内容という。
投稿した複数の発言が、同法が禁止する信用失墜行為にあたると判断。水野氏は同日付で出向元の総務省に異動した。
監督責任として復興相は給与の1カ月分を自主返納し、中島正弘事務次官と岡本全勝統括官を戒告とする処分も発表した。
復興庁は問題が発覚して以降、水野参事官の約600件の投稿を調査。そのうち特定の団体や被災地の地方議会を中傷した6件が信用失墜行為に該当するとした。
復興庁は再発防止策として独自の情報発信に関する規定も制定した。個人や団体を中傷したり、職務の中立性を疑われたりする情報発信を禁止した。