2013.5.27(月)
南相馬市小高区(現在、居住制限区域)の方から以前いただいた牡丹が、昨年同様、咲きはじまった。 おととしは………というと、これが全く記憶にない。 というのも、3.11発災当日から1次(避難所)、2次(旅館・ホテル)を経て3次避難(仮設、借り上げ住宅)で被災・避難者の環境が一段落する10月頃まで、土日祝日は勿論、GW、お盆も含めておよそ7カ月間、一切の休暇返上で災害ボランティアセンターに詰めっ放しだったから。 家のことはほったらかしで、とうてい花など見る心の余裕もなく、はじめから思考の範疇外、視野の外だった自分に記憶に残っていないのは当たり前といえば当たり前か。