2013.3.5(火)
ローソンやセブン&アイによる賃金改善のニュースが報じられたと思ったら、甘利さん、特定業者の名を挙げた。 別に批判はしないが、名を挙げられなかったサークルKサンクスやミニストップ、生協(COOP)やAコープなどに対して失礼なのでは?(笑)

****************************************
甘利経済再生相がコンビニ大手の賃上げ表明を歓迎 「次はファミマ」との発言飛び出す
2013.3.5 産経新聞
甘利明経済再生相は5日午前の閣議後の会見で、流通業をリードするコンビニエンスストア大手が相次いで賃上げを表明したことを受け、「意欲的な回答がでてきたことについては歓迎したい」と語った。さらに、「ローソン、セブンイレブン、次はファミマ(ファミリーマート)という風に期待している」と、述べた。閣僚が特定の企業の賃上げに言及するのは異例。
安倍晋三首相は、業績改善をしている企業に対して賃金アップを要請している。流通業では、ローソンがボーナス増額で、社員約3300人の年収を約3%引き上げると発表。さらに4日、セブン&アイ・ホールディングス(HD)が全社員を対象にベースアップ(ベア)を行うと発表したことを、甘利氏が歓迎した。